【身体に良い豆料理を食べよう 2015】
9月20日の豆なブログにも書いていた「豆の日」協賛イベントの神戸会場に当選しました!
抽選で150名の枠に漏れた方は、ごめんなさい。
関西輸入雑豆協会さんの主催で開催される【身体に良い豆料理を食べよう 2015】に参加して、豆料理のことを勉強してきます。
本日昼間は、味噌や大豆のことについて、実習と講義をさせていただきました。そのことは改めて書くとして‥‥ 人様に豆の話をさせていただくようになってなお、自分自身が成長せねばと思うのです。
豆のこと、もっともっと勉強して、皆さんにわかりやすく伝え、関心をもっていただけるように努めていきたいと思います。
身体に良い豆料理‥‥ どんなお話が聞けるのか、楽しみです。
☆豆ラボで開催する
「第3回 赤飯教室」のご案内です。
日 時 2015年10月31日(土) 10:30〜13:00
場 所 京都市中京区 豆ラボ
参加費 2,500円(実習費用、昼食、復習用持ち帰りの材料代)
定員4名様までで行います。ご興味のある方は、コメント欄にメッセージを。折り返し、ご連絡致します。直接の連絡先をご存知の方は、電話でもメールでも入れてください。
« ひよこ豆と野菜のトマト煮込み | トップページ | 【身体に良い豆を食べよう 2015】参加報告 »
「トピックス」カテゴリの記事
- 豆なブログ 移転します(2015.10.25)
- 【身体に良い豆料理を食べよう 2015】(2015.10.21)
- 豆の日シンポジウム2015(2015.09.20)
- 豆業界の淳子ちゃんに(2015.07.20)
- 豆なレシピ 〜中締めです!(2015.06.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント