ただいま、うちの子たち!
3日間、京都を留守にしておりました。その間、気が気でなかったのが‥‥
大事な“うちの子”たちの水の心配でした。真夏の炎天下のベランダに3日間も放置しておくことがしのびなく‥‥
あ、“うちの子”は、3匹の枝豆くんたちです。
家族まで巻き込んで、このような仕掛けを作ってもらい、水が途切れないようにして出かけたのでありました。
この「仕掛け」は、麻ひもの両端をナットに結んで、ペットボトルの水を吸わせて水やりをする、まるで「学習・科学」の実験のような水やりシステムでした。
ネックは「植物の鉢より高い位置にペットボトルを設置」せねばならなかったこと。
それを実現するために、洗面所を選んだのでした。それでも心配だから、鉢植えの皿にたっぷり目に水をためて、ペット水が順調に配水されて鉢からこぼれてもいいように、ビニール袋の用心もして‥‥
« 豆の宝石 | トップページ | 仙太郎さんのぼた餅 »
「なんでもないようなこと」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
« 豆の宝石 | トップページ | 仙太郎さんのぼた餅 »
コメント