ささげ豆とイカそうめん
7月末日、何だかもう、ここ最近、曜日も時間の感覚もなくなるくらいあたふたする日々を過ごしています。それも今日まで(に、したい‥‥)
京の伝統野菜「ささげ豆」1束 100円
細長〜い「ささげ豆」の長さを計ったら、1本45cmくらいのが15本、20本束になっていました。
サービスとは書いてあるけど、サービスしすぎのような気がします。1束180円でも決して高くないと思います。。。
生産者さん、こんなキレイな豆を育てて収穫し、束ねるの大変ですよ。とか思いながら作ったのは、イカそうめんとの炒め物。
ささげ豆を5cmくらいに切って、イカそうめんと炒めました。味付けは魚醤と日本酒です。一味唐辛子も加えてピリ辛に!
夏の夕暮れどき「は〜。今週もよく働きました〜♪」と一杯やるには、もってこい。
・・・ハメを外したくても外せない、その気弱な性格に難儀しております。
◎ささげ豆やインゲン豆、絹さや、モロッコいんげんなど、水にもどさずそのまま調理できる豆は、野菜類に分類されます。
◎大豆や金時豆、ヒヨコ豆など、乾燥した豆を水にもどして使う豆は「豆類」で、ささげ豆のような豆は「野菜類」、Mさ〜ん、覚えといてね〜!
最近のコメント