沖縄の塩
大阪へ行ったり、奈良へ行ったり、祇園へ行ったり、‥‥いろいろな方たちとお食事をご一緒させていただく日が続いておりました。
そして、豆ラボにもお客さまが (*^-^)
塩の専門店 塩屋(まーすやー)さんの黒潮源流塩「小花」という海塩です。
沖縄県八重山郡与那国町と書いてあるから、与那国島で作られたお塩だと思います。
《特徴など》
「甘みと味の深さが際立ちます。とっておきの料理にお使いください」と書かれています。が、いつもの料理にいつものように使ってしまいそうです。
まずは豆な昼ごはんのハンバーグに振りかけて、おいしくいただきました。
Kちゃん、ありがとうございます。
3月某日の「豆な昼ごはん」メニュー
・ミニハンバーグと手亡豆のトマト煮
・秘伝豆入りポテトサラダ
・紅しぼりのジャム、PAULのパン、コーヒー
最近つくったレシピのおさらいのような昼ごはんでした。
« 豆来る(まめきたる) | トップページ | 開店おめでとうございます! »
「いただきもの」カテゴリの記事
- 神さまのお赤飯(2015.10.17)
- 吉兆さんの甘納豆(2015.10.04)
- 豆の箸置きと豆アイス(2015.07.12)
- 三木さんの味噌(2015.06.27)
- 手亡豆の金魚(2015.06.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント