嵐山さ久ら餅
先日、唐長さんの両替町ギャラリーでご馳走になりました。
京都嵐山 御菓子司 鶴屋寿さんの「嵐山 さ久ら餅」
唐長十一代目 千田堅吉さんと、「さくら餅の葉っぱを食べるか、食べないか」「こしあんが好きか、粒あんが好きか」、そんな話しをさせていただきました。
鶴屋寿さんの白い道明寺のさくら餅、私は葉っぱ2枚とも、スジまでぜんぶいただきました。しかも、手づかみで‥‥
千ママがいれてくださったコーヒーは、フレンチブレンドのような味がしました。
美味しいさくら餅、ドキドキしながらいただきました。(*^-^)
*十一代目は、粒あんがお好きだそうです。
« 伊根のごちそう | トップページ | 黒豆枝豆 2014 »
「いただきもの」カテゴリの記事
- 神さまのお赤飯(2015.10.17)
- 吉兆さんの甘納豆(2015.10.04)
- 豆の箸置きと豆アイス(2015.07.12)
- 三木さんの味噌(2015.06.27)
- 手亡豆の金魚(2015.06.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント