丹波篠山 味まつり情報
2012年10月6日(土)・7日(日)・8日(月)・13日(土)・14日(日)の5日間開催
いずれも、9時〜16時の間、丹波篠山のあちこちで様々な催しと、黒豆枝豆・丹波栗などの販売がされています。
公共交通機関を利用される方の最寄駅はJR篠山口駅で、期間中は、そこからシャトルバスが出ています。
黒豆のふるさと・丹波篠山では、昨日から「味まつり」が始まりました。
毎年楽しみにしている黒豆枝豆の祭典「味まつり」、本当だったら今日か明日、行ってみようと思っていたのですが‥‥
「今年の枝豆は若いんで、もっとずらして来たほうがおいしいよ」と、地元の奥さまの声。そう聞いて、来週にしよ〜♪ と思ったのは昨晩のこと。
黒豆枝豆も「走り」「旬」「名残り」の味の変化が楽しめるみたいです。
- 第一週は、新鮮でさわやかな味わい
- 第二週は、豊潤でまろやかな味わい
- 第三週は、食通が好む熟成した旨み
篠山の皆さ〜ん、来週行きます。待っててくださいね〜 o(*^▽^*)o
« 赤味噌、解禁です | トップページ | カスレのクレープ »
「トピックス」カテゴリの記事
- 豆なブログ 移転します(2015.10.25)
- 【身体に良い豆料理を食べよう 2015】(2015.10.21)
- 豆の日シンポジウム2015(2015.09.20)
- 豆業界の淳子ちゃんに(2015.07.20)
- 豆なレシピ 〜中締めです!(2015.06.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント