純米大吟醸の八ッ橋
自称・柏原崇に目が似ているSさん(26歳)から、ステキなお土産のおすそ分けをいただきました。
井筒八ッ橋本舗の人気商品だそうです。
生八つ橋と「月桂冠の卓越した醸造技術と伏見の伏流水によって生成された純米大吟醸酒『鳳麟』を手ぼう白餡に合わせ、香り豊かに調整いたしました」と、しおりに書いてあります。
純米大吟醸の八ッ橋、初めていただくうれしいお菓子。
ひとつ手にすると、ほんのり吟醸酒の香りがわかります。
餡はさっぱりで食べやすいです。白餡と大吟醸酒「鳳麟」の香りが、うまく合っていると思います。
いつもはビール党の亀岡のKさんも、にっこり。
純米大吟醸の生八ッ橋、いいですねぇ〜♪ 「おいしい!」と連呼していたら、10個のうち3個もいただいてしまいました。
ほかに、新発売の「日向夏の生八ッ橋」も。
Sさん、ありがとうございます o(*^▽^*)o
« 豆乳のお酒 | トップページ | 「小椀ぜんざい」と、7月の琥珀流し »
「いただきもの」カテゴリの記事
- 神さまのお赤飯(2015.10.17)
- 吉兆さんの甘納豆(2015.10.04)
- 豆の箸置きと豆アイス(2015.07.12)
- 三木さんの味噌(2015.06.27)
- 手亡豆の金魚(2015.06.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント