手ぬぐいと五色豆
豆好きで通っているおかげで、豆なグッズを見かけると私のためにと思って買ってくださる方が‥‥ Tさんもその一人。
Tさんからいただきました。
「そら豆」の手ぬぐい。思わず「カワイイ!」
謝謝。皆さまのおかげで、私の「豆な手ぬぐいコレクション」は1枚ずつ増えていきます。
こちらは「マリーなんとか、というパン屋さんの五色豆のなんとか、というパン」だそうです。
小豆、手亡豆、金時豆、青えんどう、そして小ぶりの黒豆(?)の甘納豆がのっていました。デニッシュ生地にカスタードが敷かれ、その上に甘納豆がたっぷり!
周囲にきな粉風味の粉糖をかけてありました。ボリュームたっぷりのおいしいパンでした。
Tさん、ありがとうございます。
« 本日、子どもの日につき | トップページ | 豆腐の海老あんかけ »
「いただきもの」カテゴリの記事
- 神さまのお赤飯(2015.10.17)
- 吉兆さんの甘納豆(2015.10.04)
- 豆の箸置きと豆アイス(2015.07.12)
- 三木さんの味噌(2015.06.27)
- 手亡豆の金魚(2015.06.08)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
辻本の親分、こんばんは。
豆だけのグッズを扱う店、できることなら私がやりたいです。
水の駅には、伊藤さん作の豆のストラップやポストカードはいかがですか?
豆商品がたくさん売れますように (*゚▽゚)ノ
投稿: のどか | 2012年5月 9日 (水) 23時25分
豆の手ぬぐい・・いいなぁ・・
豆だけのグッズが買えるショップ・・あったら・・いいなぁ・・
只今、私のレシピをつけた雑穀を水の駅(洞爺湖)で販売中です。
水の駅も農家さんの豆を販売しているので、豆のグッズがあったら
いいな・・・
投稿: 辻本 | 2012年5月 8日 (火) 23時48分