おからのビスコッティ
縁あって、良質の「おから」が手に入りました。
これで何かお菓子を作りたいと思い、ネット検索で見つけたのが「おからのビスコッティ」レシピ。
家にある材料だけで作るレシピでは、おから、砂糖、薄力粉、ベーキングパウダー、卵を使います。
材料を混ぜて、1cmの厚さにのばし、オーブンで20分焼き、1cm幅に切って両面とも10ずつ焼く。たったそれだけなのです。簡単でしょう (゚▽゚*)
おからのビスコッティ! ☆いくついただけるでしょうか?
食べた人の感想 「蒸しパンみたいな味」
私の感想 「☆ゼロ‥‥」
う〜ん。ティータイムにおからのビスコッティ、ならず。
粉とベーキングパウダー・砂糖の配合、焼き時間と温度、改善の余地大です。食感も中途半端なかたさで、今ひとつ‥‥。
これがうまくできるようになったら、おからクッキー、きなこのブールドネージュもマスターしたいなぁ。
せっかくのおから。良質のおから。また、買いに行こう (゚ー゚)
« まるで「あんこの生チョコ」 | トップページ | あずきのチカラ »
「試作しました」カテゴリの記事
- チリコンカン味のラタトゥイユ(2015.07.23)
- 小粒大豆のスズマル(2015.05.30)
- ラムレーズンあんこ(2015.04.24)
- 瓶詰め研究中(2015.04.22)
- 緑貝豆のマリネ(2015.04.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント