ポーランドの「お豆のスープ」
海外出張のお土産に、とってもステキなメールが届きました。
仕事でポーランドに行かれたそうです。「商談を終え、会食のときに出された料理の中で、このスープがいちばんおいしかった (゚ー゚)」と言われていました。
So デリシャスなスープについて、根掘り葉掘り質問してみると‥‥ どうやら「お豆」は、白花豆のようです。ヒヨコ豆らしき豆も入っていたみたいです。ニンジンもうっすら透けて見えますね。浮き実はセージでしょうか?
「スパイスが効いたおいしいスープでした」と。ヨーロッパの2日目、3日目の食事の中で、いちばんおいしいと感じた料理だったとか。
そんなにおいしいスープ、私も飲んでみたいです。
豆スキな私を思い出して、おいしいスープの話しをするために写真に残してきてくださった、そのお心遣いがうれしかったです。
Kさま、目のごちそう、おいしくいただきました。
« 真珠豆とマザーパール | トップページ | まるで「あんこの生チョコ」 »
「いただきもの」カテゴリの記事
- 神さまのお赤飯(2015.10.17)
- 吉兆さんの甘納豆(2015.10.04)
- 豆の箸置きと豆アイス(2015.07.12)
- 三木さんの味噌(2015.06.27)
- 手亡豆の金魚(2015.06.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント