ビーンズフォトコンテスト締切りは11/30
常日頃より、私が「豆好きさんのディズニーランド」と思っている北海道中札内村・ビーンズ邸からのお知らせです。
***以下は、募集要項からのリライトです
中札内村豆資料館の主人、豆畑拓男氏が主催するビーンズフォトコンテスト。「豆」をテーマにした作品を広く募集します。料理、風景、工作など、豆が好きなあなたからの応募をお待ちしております。
募集締切 2011年11月30日(必着)
応募・参加資格 豆を愛する方
風景部門/豆の風景や育つ様子をカメラ撮影した作品
*テーマ「秋の豆の畑です」「豆の花が咲きました」など、豆を題材にしたもの
創作部門/豆を使い創作した物をカメラ撮影した作品
*テーマ「オリジナル豆料理です」「豆でこんな物を作りました」など、豆を題材にしたもの
応募点数は、各部門とも一人につき3作品まで
応募方法は、メールに写真データを添付するか、写真プリントのLサイズ、もしくは2Lサイズで。
送り先メルアド mame@tokachi-a-muse.jp
郵送先 〒089-1330 北海道河西郡中札内村大通南7丁目
中札内村資料館 豆畑拓男さま宛
問合せ等は、直接、豆資料館宛にお願いします。
TEL・FAX 0155-68-3390
詳細な募集要項や応募用紙は、下記よりダウンロードしてください。
実は、私も2年前くらいに応募したことがあって、2等賞に選ばれました。副賞で中札内村の美味しい物をたくさんいただきましたよ〜 o(*^▽^*)o
« 丹波黒豆紫蘇金平糖 | トップページ | 味噌の効能 »
「トピックス」カテゴリの記事
- 豆なブログ 移転します(2015.10.25)
- 【身体に良い豆料理を食べよう 2015】(2015.10.21)
- 豆の日シンポジウム2015(2015.09.20)
- 豆業界の淳子ちゃんに(2015.07.20)
- 豆なレシピ 〜中締めです!(2015.06.29)
この記事へのコメントは終了しました。
« 丹波黒豆紫蘇金平糖 | トップページ | 味噌の効能 »
コメント