ラジオ番組のお知らせ
ラジオ関西の番組内で赤飯と赤飯運動、赤飯レシピが紹介されることになりました!
『さなえ`s カフェ』(月&火 9:00〜13:00)の
★『さなえのブランチタイム』★で放送されます。
●放送日●11月1日(火)10:32〜10:47頃
●放送局●ラジオ関西 558kHz
『さなえのブランチタイム』とは、食の安全や地産地消をテーマにした食の情報コーナーです。
放送エリアは関西一円ですが、時間帯によっては、思いがけないところまで電波がとんでいることも…。自動車だと聴取しやすいようです。
兵庫県内の方は、インターネット『radiko.jp』でもお聴きになれます。
***
ラジオ番組で赤飯のことが放送されることもうれしいし、放送が、おついたち「赤飯の日」だということもうれしいです。
関西エリアの皆さん、機会がありましたら聴いてくださいね〜♪ 私の住む京都は電波が入りにくいそうで、聴けるかどうか‥‥ 同録のCDが届くのを楽しみに‥‥
ごぼうと豆の組み合せ。左は「きんぴら大納言」、右は「青大豆とゴボウのオリーブオイル焼き」。
豆とごぼう、意外とよく合いますよ (゚▽゚*)
「トピックス」カテゴリの記事
- 豆なブログ 移転します(2015.10.25)
- 【身体に良い豆料理を食べよう 2015】(2015.10.21)
- 豆の日シンポジウム2015(2015.09.20)
- 豆業界の淳子ちゃんに(2015.07.20)
- 豆なレシピ 〜中締めです!(2015.06.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
白・黒・抹茶・あずき・コーヒー・ゆず・桜さま
こんばんは。コメントを入れてくださり、ありがとうございます。
ラジオが入るエリアにお住まいなのですね。リアルな反応に喜んでおります。
炊飯器で作るお赤飯、ホント簡単です。
邪道と言われる方もおられますが、蒸し器バージョンもやってみた結果、ズボラな私は炊飯器バージョンばっかしになっています。
よろしかったら、一度お試しください。
投稿: のどか | 2011年11月 1日 (火) 19時57分
ラジオ聞きました!お赤飯は レトルトパックになっている物を使って、たまに作ります。でも、少しの手間で、自分で炊けるんですね!一度炊いてみようかな~
投稿: 白・黒・抹茶・あずき・コーヒー・ゆず・桜 | 2011年11月 1日 (火) 10時50分