kururi Maccha+An
本日最接近のニュースに警戒した台風6号はコトも無く過ぎて行きました。皆さまのところは大丈夫でしたか?
借り物畑の枝豆と賀茂茄子は無事でした。
畑を見に行ったので、今日も枝豆と賀茂茄子を収穫して来ました。産地直送の新鮮野菜。枝豆は今日が最後の収穫となりました。
賀茂茄子は、1個穫ってきたけど、あと5個育っています。成長著しい。そうそう、賀茂茄子ってヘタが3つあるのが“ほんまもん”らしいです。
福岡県太宰府市のニノカニーノさんから、おいしいお菓子が届きました。たくさんいただいたのに、この暑さのせいで最後の1個になっちゃいました。
冷凍庫で冷やして食べる“kururi”。ケーキ? アイス? 正解は‥‥
断面を拡大してみると、抹茶の中に粒あんが入っています。ふふふ。シェフも奥さまもアンコ好きのようです。あんこは自家製かなぁ‥‥?
豪華版アイス最中を思わせる味がします。皮(タネと言うんですよね (゚▽゚* )はパリッと、中はクリーミィなアイスそのもの。これがケーキですか?
食べやすいようにカットして、いただきました。この「抹茶+あん」バージョン以外に、あと3味あります。
「マダガスカルバニラ」「アルフォンソマンゴー」「マンゴー&バニラ」、どれもとてもおいしかったです。ニノさん、ごちそうさまでした〜♪
洋菓子店 ニノカニーノ TEL & FAX 092-921-7007
〒818-0135 福岡県太宰府市向佐野3-1-1
「いただきもの」カテゴリの記事
- 神さまのお赤飯(2015.10.17)
- 吉兆さんの甘納豆(2015.10.04)
- 豆の箸置きと豆アイス(2015.07.12)
- 三木さんの味噌(2015.06.27)
- 手亡豆の金魚(2015.06.08)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ninoさん、こんばんは。
チョコ係なんですね。「あの最中がパリッとしてるのは、奥さんのおかげなんよ」と、しっかり宣伝しておきました。
おいしいの、ごちそうさまでした。
投稿: のどか | 2011年7月22日 (金) 22時59分
美味しくお召し上がりいただいてありがとうございます。
シェフも嬉しそうに読んでいました。
そして、「おいしそう!」と・・・
最中にチョコを塗るのが私の仕事です。
投稿: nino | 2011年7月21日 (木) 21時41分