「朝もなか」と「汁もなか」
きのう「出町ふたば」で買った「葵もなか」を今日の“おめざ”にしました。
初めて食べたとき、「世の中にこんなにおいしいもなかがあるんだ♪」とうれしくなりました。
種(タネ/もなかの皮)はサクサクパリッとして、あんこの粒もしっかりしてて、中途半端に甘さを控えず、ちゃんと甘くて‥‥ おいしかったなぁ〜。
きのう買って今朝食べた「朝もなか」は、種があんこの水分を吸って、既に“泣き”がきていました。種に水分を渡した分、あんこもみずみずしさに乏しい感じ。
う〜ん、残念。やっぱし買ったその日の風味を保ち続けるのって、和菓子・洋菓子を問わず難しいですね。
朝から感度50くらいのもなかを食べてしまったものだから、なんだかテンションが上がりません。そこで‥‥
中村製餡所の「あんこ屋さんのもなかセット・こしあん」です。
あん500g、もなかの種(皮)20枚/10個分
価格は税込 1,000円です。
いつもは迷わず「小倉あん」なのですが、今日のところは、コレ ↓ をやりたくて、「こしあん」をお願いしました。
はる さまのブログに出ていました。
中村製餡所のお客さまが、もなかで作るおしるこを教えてくださったそうです。
← コレを試してみたかった (゚▽゚*)
ふつうに食べて、すこぶる美味しいもなかを、もったいない気もしつつ、でも、試してみたいとお湯を注ぎ‥‥
いつも以上に、あんこ増量にした太っちょもなかを椀に入れて、湯を少なめに注いでみました。種の芳ばしい香りが、ほわ〜んと広がります。
種を割って、こしあんを湯に溶いて‥‥ あっという間に、お汁粉完成! ほほ〜い o(*^▽^*)o
増量あんこでもまだ味が薄い気がしたので、さらにあんこを足し加えて(こんなとき、もなかセットは便利です)、塩もほんの少〜し加えて‥‥ そうこうしてる間に、種はいっそうフニャフニャに‥‥
上品で、お餅に代わる菊麩のような種は、椀のアソビとなりました。うん。美味しいです。
けど、正直な感想‥‥ 汁もなか(私が勝手に名付けました。汁粉のことです)にしても美味しいけど、種のあのパリパリ感がフニャフニャぼよ〜んとなるのがもったいない! 「あんこ屋さんのもなかセット」は、商品名通りに「もなか」としていただくのが真骨頂かと思います。
本日、おなかに収まった もなかの数、計3個。
スケジュール帳には明日も「しあわせ」と書いておこう。
« 今日も「ふたば」は‥‥ | トップページ | 中信美術館にて »
「試作しました」カテゴリの記事
- チリコンカン味のラタトゥイユ(2015.07.23)
- 小粒大豆のスズマル(2015.05.30)
- ラムレーズンあんこ(2015.04.24)
- 瓶詰め研究中(2015.04.22)
- 緑貝豆のマリネ(2015.04.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
辻本の親分、こんばんは。
照りあるアンコは駄菓子なのですね。その「照り」というのが、どの状態を指しているのか実物を見たわけではないけど、私は適度に湿りあるアンコも好きです。もしかすると、私のアンコの味覚は駄菓子好みなのかも‥‥?
もちろん、はる さまのとこのアンコ(上餡)も大好き。チョコレートの値段に比べて、あんこの値段が安過ぎると思うのは、私だけでしょうか?
投稿: のどか | 2011年3月 1日 (火) 23時03分
先日、松田美智子先生からあんこの話を聞きました。照りのあるあんこは、駄菓子だと・・そうか、「中村製餡所」のあんに照りがないのは上餡だからなのですね。
お友達にはるさんのあんを紹介しました~。
投稿: 辻本 | 2011年2月28日 (月) 22時07分
はるさま、こんばんは。
汁もなかは、もなかの種がもったいないので、こしあんで汁粉を作り、焼いたお餅を浮かべて食べるのをヨシとしました。
あんこ、ホント、おいしいですね〜♪
投稿: のどか | 2011年2月28日 (月) 21時09分
かなさん、こんばんは。
「汁もなか」、おいしいですよ〜。いっしょにいかがですか?
そうでした。コーン入りスープは、カレーではなく、ミネストローネだったのですね。あはは。ごめんなさい。
タマネギ、ニンジン、大根、ジャガイモ、ひよこ豆、ついでにベーコンも入れてコンソメスープで煮る。。。 ミネストローネは、冷蔵庫の野菜を見ながら、私も時々つくっています。
投稿: のどか | 2011年2月28日 (月) 21時07分
のどかさん、こんばんは。
さっそく試してくださり、有難うございます!
ご意見、とても参考になりました。
投稿: はる | 2011年2月27日 (日) 23時24分
のどかさん、こんばんは。
「汁もなか」美味しそうですね♪
今、ひよこ豆を煮てミネストローネを作りました(^O^)
春まで、もうちょっと。。温かいものが和みますね。
投稿: かな | 2011年2月27日 (日) 21時37分