訊きそびれたこと
豆・豆料理探検家の仕事ではない、ライターの仕事でここしばらくは出張取材が続きます。
昨夜の☆☆☆スターは、父君ではなく息子さん。約1時間もインタビューさせていただいたのに、私はどうして訊かなかったのでしょう‥‥
「悠斗さんは、どんな豆がお好きですか?」
「明日は、お赤飯の日です。お赤飯は好きですか?」
きっと、私が舞い上がっていたからではなく、次にまたお目にかかる時のために、神さまが残しておいてくださった質問だということにしておきます。
★豪華付録★
(これらの写真は、土曜日の舞台を観て私が撮りました。ご本人の承諾を得て載せています)
父君との舞台(11/14 夜)で女形を演じる和 悠斗さんは、この世のものとは思えぬ なまめかしさ。美し過ぎることは罪だと、彼はどこまで気付いているのでしょう?
劇団 悠 座長:和 悠斗(かずゆうと) 24歳・B型
2010年11月29日まで尼崎市の「座 三和スタジオ」にて、劇団 悠の11月公演が開催されています。
大衆演劇/自由席 1,600円
座 三和スタジオ 兵庫県尼崎市神田中通6-210-4
TEL 06-6412-4480
加えて12月は、枚方公演(大阪府)だそうです。うっとり‥‥
「おぼえ書き」カテゴリの記事
- ベランダ枝豆4&丹波篠山味まつり(2015.10.09)
- 英会話レッスン&豆の英語名(2015.10.07)
- 豆・豆料理探検家(2015.08.29)
- 仙太郎さんのぼた餅(2015.08.21)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 訊きそびれたこと:
» ケノーベルからリンクのご案内(2010/11/16 09:36) [ケノーベル エージェント]
尼崎市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]
コメント