天丼屋のお嬢さん
お昼ごはんに、天丼を食べに行きました。はるばる一乗寺高槻町まで、自転車で20分くらいかけて‥‥
「うまい天丼と うどんの店 元亀」さん。
初めて行く店では、その店の看板となる商品をお願いするのがベターと思い、ベーシックな天丼セットをオーダー。
天丼と、温か冷のうどんか蕎麦、お漬物とお茶がついて880円。天丼の天ぷらは、いんげん豆2本、海老1尾、白身魚、茄子、椎茸、南瓜がのっていたように記憶しています。
ナントカという胡麻油をブレンドした特製油でカラリと揚げて、関東風のちょい濃い目のタレにくぐらせた天ぷらは‥‥ みたいな説明書きを読みました。
昼1時過ぎ、そこそこお客さんも入ってて、天丼セットはそこそこ美味しくて、次に食べたいメニューも見つかって‥‥ このお店で、一番惹かれたのは、店内で朗らかに接客する娘さんです。
身長は152cmくらい。小顔で色白、少し茶色に染めたストレートの髪の毛をバンダナできちんと包み、赤い半袖Tシャツから覗く白い腕も若々しい。歳の頃、19〜22歳くらいとお見受けしました。
アルバイトなのか、店主の身内なのか、客の動向と厨房の出来具合、退席したあとの片付け方など、彼女の心地よく機敏な身のこなしに、私は見とれてしまいました。
声も良いのです。「お決まりになられましたら、お呼びください」「お待たせ致しました」「ありがとうございました」と、声のトーンが爽やかで明るい。声をかけるタイミング、間の取り方もブラボー!
その清々しさは、天丼屋に咲く1輪の花のようです。
私は天丼を食べながら、天丼よりも、隣人よりも、彼女のことが気になって仕方がありませんでした。こんなお嬢さんなら、もし、私が店をやっていたら、「時給(月給?)を3割増しで払いますから、うちで働いてください」と引き抜きをするだろうと思いました。
レジで支払いをするとき、もちろん彼女に話しかけました。
「とても気持ちのいい接客をされますね。お名前は何とおっしゃるのですか?」恥ずかしそうに、教えてくれたお名前は、モリタさん。
「モリタさん、また食べに来ます」と店をあとにした豆・豆料理探検家でした。きっと、ヘンなおばさんと思われただろうな‥‥
皆さんも天丼を食べたくなったら、モリタさんのいる「元亀」さんがおススメです。
いんげん豆も2本のっています。
元亀 京都市左京区一乗寺高槻町1
TEL 0756-723-6006
« きなこじゃむ | トップページ | 鹿児島県産 一寸豆 »
「トピックス」カテゴリの記事
- 豆なブログ 移転します(2015.10.25)
- 【身体に良い豆料理を食べよう 2015】(2015.10.21)
- 豆の日シンポジウム2015(2015.09.20)
- 豆業界の淳子ちゃんに(2015.07.20)
- 豆なレシピ 〜中締めです!(2015.06.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おのさん、こんにちは。
一乗寺界隈に行かれたのですね。
あのあたりは京都のラーメン激戦区と聞いております。
京都一おいしいと言われるラーメン屋さん、全国的に著名なラーメン屋さんなど、いろいろあるのだとか‥‥
ラーメンもうどんも丼物も、おじちゃん好み?
元亀さんはマンガを読んでるおじちゃん&男子が多かったです。
モリタさんは、やっぱり花ですよ。
投稿: のどか | 2010年3月15日 (月) 16時50分
うわー!昨日、一乗寺行ってました!!
次回は是非行ってみよう。
モリタさんに会ってみたいっ!!
一乗寺近辺、昨日はじめてゆっくり行ったのですが素敵なとこだなと思いました。
おいしいと評判のお店も多いですよね。
オトナスポットな印象。
投稿: おの | 2010年3月15日 (月) 12時29分
めぐりんさん、こんばんは。
ママチャリに乗る めぐりんさん、想像しただけでキュ〜トです。
ああ、めぐりんさんとママチャリ・デートがしてみたい。
天丼屋の前集合でもいいですよ〜
爽やかお嬢さんのモリタさんに会いに行きませんか (*^-^)
投稿: のどか | 2010年3月14日 (日) 00時33分
可奈さん、こんばんは。
夜中に天丼、カロリー高いですよ〜♪
甘いものやアルコール、ヘビーな食べ物などが欲しくなる夜ってありますよね。
そんな夜はキケン。食べ出したら止まらなくなります。
ひたすらガマンしてさっさと寝るのが安全かと‥‥
でも、ちょっとだけなら‥‥
投稿: のどか | 2010年3月14日 (日) 00時31分
辻本の親分さん、こんばんは。
天丼を食べてインゲン豆のことを書く‥‥ これって、実は無理矢理、豆なブログのネタにしようとあがいての行為です。
「さすが」だなんて、もったいないお言葉です。
春が、行きつ戻りつしています。
投稿: のどか | 2010年3月14日 (日) 00時28分
変なおばさんに思われたかもしれないけど(笑)その感動を素直に伝えれるのどかさんって素晴らしいなぁ~って思いました。私もバイトしていた時そう言う風に声を掛けてもらったおじさんの記憶ってずっと残ってますし嬉しい事ですもんね。それより以上に頑張ろうとか励みになるのは間違いないですもん♪一乗寺かぁ~私も修学院からママチャリで向かいます。
投稿: めぐりん | 2010年3月13日 (土) 12時10分
素敵なお嬢さんですね☆
小柄なとこも、またイイ←ん?ここ共感するとこではない?なにせ自分が小さいもんで。
お腹が空いてきた夜中に天丼の画像アップは辛いですぅ、のどかさん(´О`;
あぁ、美味しそう。
投稿: 可奈 | 2010年3月12日 (金) 23時57分
天丼を食べても、さりげなくインゲン豆の事が書いてあるなんて・・・さすが豆探検家ですね。京都にある関東風の天丼屋さん、良いですね~。いつか行ってみたいです。
投稿: 辻本 | 2010年3月12日 (金) 23時43分