咲いた!
今朝、何気なく水やりをしていたら、白い花が咲いていました。
9月22日の豆なブログに「すごい生命力!」と題して掲載したブログの、あの新芽(根っこ?)が、こ〜んなに育って、今朝、花をつけていました。
なんだかね、植物の貪欲な生命力と無心に咲く花の清らかさにふれ、朗らかな気分になったのですよ。今朝の福岡は暖かく陽がさし、日曜日と祝日の合間の平日であることがウソのようでした。
さて、この白い花に、なに豆が成るのか?
成ってみないとわからないところがまた意味深でいいでしょう?
〜 To be continue 〜
« 宮古島産の黒小豆を使って | トップページ | 初めての豆料理☆参加者募集中 »
「なんでもないようなこと」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
可奈さん、こんにちは。
南瓜とささげ豆のお粥、おいしそうです。
北海道の村上農場、ちかさんちのかぼちゃが手元にあります。私も
お粥にしてみようかな (o^-^o)
可奈さん、恋をするのに年齢制限はありません。
「いい歳をして‥‥」と言われる「いい歳」も、
「ちょうどいい歳」「良い歳=ステキな歳」と思えば
なんだってやれちゃいます。
むかし、
「100万回 恋をしよう!」と書いた年賀状を印刷して
ヒンシュクをかったことがあります・笑
投稿: のどか | 2009年11月 4日 (水) 13時06分
のどかさん、こんばんは(^O^)
今晩は南瓜とささげ豆のお粥にして頂きました。
清楚で可憐なお花ですね。心がふんわり癒されますね
私の自宅の畑でも、ささやかですが、ささげ豆と黒豆収穫しました
全然立派な豆ではありませんが、良かったら、のどかさんにもお送りしますよ~。
恋をして豆を食べて体調アップですね。
ふふ( ̄○ ̄*)
あと?才若かったら~(^。^;)
投稿: 可奈 | 2009年11月 4日 (水) 00時45分