いつものごはんに プラスぷらす
穀物屋 森光商店で、昨日から開催されている「プラスぷらす」のイベントを覗いてきました。
店内はいつもと違う表情で、器やリネン、キッチン用品などが雰囲気よくディスプレイされています。
試食を3種類もお味見させていただきました。炊き込みごはんと豆料理が2つ。レシピもちょうだいしてきましたよ。
特別に店内の写真を撮らせてもらいましたので、ご披露しま〜す♪
小橋隆之さんの「大人の器」
こばしやえこさんの「こどものうつわ」
リネン取扱い店「Kiful」のキッチンクロスやキッチン小物
そして、穀物料理のレシピと試食。
料理が楽しくなる自分へのご褒美がいっぱい並んでいました。「プラスぷらす」は、今週土曜日まで開催されています。
*穀物屋 森光商店
福岡県久留米市城南町5-30 JR久留米駅から徒歩約5分 チャイナ梅の花となり
TEL 0942-36-5928 10/6〜10/10は10:00〜18:00
穀物屋 森光商店は、豆と雑穀、小麦粉、米の4つのカテゴリーで豊富な穀物がそろっています。
写真をチョンとして大きくしてご覧ください。
この棚に並んでいる国内外の豆いろいろが、私を「豆」に開眼させてくれました。
もうね、わっくわくですよ。豆、ワンダフル!
« そら豆スタンプ♪ | トップページ | とら豆きんとん »
「トピックス」カテゴリの記事
- 豆なブログ 移転します(2015.10.25)
- 【身体に良い豆料理を食べよう 2015】(2015.10.21)
- 豆の日シンポジウム2015(2015.09.20)
- 豆業界の淳子ちゃんに(2015.07.20)
- 豆なレシピ 〜中締めです!(2015.06.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント