空から豆が降ってきた!
« 十勝にて〜豆の選別と磨き | トップページ | 仙太郎の水羊羹「竹の水」 »
「トピックス」カテゴリの記事
- 豆なブログ 移転します(2015.10.25)
- 【身体に良い豆料理を食べよう 2015】(2015.10.21)
- 豆の日シンポジウム2015(2015.09.20)
- 豆業界の淳子ちゃんに(2015.07.20)
- 豆なレシピ 〜中締めです!(2015.06.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 十勝にて〜豆の選別と磨き | トップページ | 仙太郎の水羊羹「竹の水」 »
« 十勝にて〜豆の選別と磨き | トップページ | 仙太郎の水羊羹「竹の水」 »
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
辻本親分、こんばんは。
九州でいちばん大きな花火大会でした。
確か計16,000発あがったとか‥‥ 見事でした。
最後のあたりは、大空に1万円札がボンボン燃え上がっているように錯覚したのは、私だけ?
投稿: のどか | 2009年8月 7日 (金) 21時01分
綺麗だね~、今年は、花火大会をするのが減ったらしいです。不景気は、夜空からも楽しみを奪っているようです。悲しいで~す。
投稿: 辻本 | 2009年8月 7日 (金) 00時05分