« 「おとふけ」どら焼き | トップページ | 鯛焼きペア »

黒豆入りのガトーショコラ

Dscn2553Dscn2562ガトーショコラを焼いてみました。

バレンタインデーの夜になって、ガトーショコラを焼き始めるなんて‥‥ だいたいいつも、タイミングの悪い女なのです。

前からやってみたかった「黒豆入り」です。
スィートチョコを100g使っています。ほかにバター、牛乳、卵、クオカのミックス粉‥‥ 予想どおり、黒豆の味はほとんど感じません。

が、しかし、これは「アリ」だと思いました。ガトーショコラは濃厚なチョコレートケーキですから、たくさん食べると疲れてきませんか? そこにナッツが入っていたら? と考えると、その役目を黒豆が担っている感じです。

例えば「マンディアン」というチョコレートは、チョコの上にペカンナッツやピスタチオ、ヘーゼルナッツやアーモンドなどをのせています。それらはガトーショコラにも合うはずで‥‥

例えば「黒豆のクーグロフ」。昨年末に福岡の洋菓子店「16区」でつくられたものを食べた感動を思い出してみると‥‥ 黒豆は洋酒の風味がふんわりと感じられました。さすれば黒豆は水煮に留めず‥‥

例えば「TORAYA CAFE」の和テイストの洋菓子。あんこと洋菓子の組み合わせが絶妙です。無理に合わせました、という感じがしません。あの領域を期待するのは100年早い?

次なる改良イメージが、むくむくと浮かんできています。
バレンタインデーは過ぎちゃったけど、来年のためにこの機会に試作をかさねてみたいと思います。

それでも、初挑戦した黒豆入りのガトーショコラは75点くらいの出来? だ〜れか、食べたい人はいませんか〜? 

« 「おとふけ」どら焼き | トップページ | 鯛焼きペア »

たまには専門的な話を」カテゴリの記事

コメント

ボンソワ〜ル!

辻本さん、お久しぶりのコメントをありがとうございます。
フランスは29年ぶりですか?
ということは、辻本さんは29歳より上のご年齢なのですね!
な〜んて。

辻本さんのブログにて、フランス情報がどしどし公開されるのを
楽しみにしています。


はぁ・・・しばらくコメントしなかったので、情報が消えてました。わたしでーす。

のどかさん、めぐりんさんへ

是非、我が家でお菓子を作ってください。そうそう、おばあちゃんがお菓子を作る時使っていた、SUCRE VANILLE を買ってきたので、のどかさんにも送るね!!(今日、めぐりんさんには送りました・・・箱にいれたかな???)

めぐりんさん、こんにちは。

この世に「どこでもドア」なるものがあれば、私は
めぐりんさん家に行きたいです。
黒豆入りガトーショコラも黒豆チョコマフィンも
なんでも配達しますよ。というより、
めぐりんさん作の料理&おやつを食べに行きた〜い♪

はぁ~い♪私が食べたいぃ~超美味しそう!!一切れぇ~笑

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 黒豆入りのガトーショコラ:

« 「おとふけ」どら焼き | トップページ | 鯛焼きペア »